SAKIHOUSE本物素材の家 あっという間の一年点検
こんにちは、ポン子です。
やっと、秋らしい季節到来。
いつも9月頃には、ご近所の庭先に咲く金木犀の香りが辺りを包んでくれるのですが、今年は暑さのせいか一ヵ月ほど開花が遅れていました。
素敵な季節の移ろいに変化が!
年々夏の暑さも厳しくなって、過酷な時間も長引いてきた昨今!
「快適に過ごせる住い」について増々研究し、お客様に寄り添っていけるようにと思いを新たにするのでした。
さて、 実りの秋に楽しみにしていたS様邸の一年点検がやって来ました。
玄関で出迎えて下さった奥様の案内を受け外回りの点検から。
久しぶりにお伺いしたお宅は、冬に元のお家から移された木々がしっかり根付いていました。
昨年の秋に、庭の通路に移されていた敷石が思いのほか掃除(落ち葉等)のしやすさに貢献❣
奥様も大満足!!
施主様のセンスが尚一層光る事に!!
玄関先に配置された丁度い奥行きの花壇には、可愛いパンジー達に混ざって葉物のお野菜も実り
いい感じ!
必要な時に数枚ずつ使えて重宝しておられるとのこと。
最近、軒が無いお家の増えている中、あえて深めの軒を出したことで、外壁の痛みも抑えられ
デザイン性・機能性共に光る外観
あらためて見て素敵です!!!
南側のウッドデッキ(オーニング)が夏の強い陽射しと、秋から冬にかけての貴重なお日様の恩恵の陽射しとの調整に役立っていると、ご主人よりお褒めの言葉を頂きありがたい限り!!
一回目の訪問時からお気に入りの外の水回りも一年通じて大活躍しているそうです。
嬉しい訪問の始まりです。
次回は、玄関ドアから先のお話を・・・。
続きをお楽しみに!
